一口に「声優」といっても、アニメ作品やナレーション、アフレコなど活躍の分野は様々。
日本には声優事務所もたくさんありますが、それぞれに得意分野や特徴は様々。
そのため、声優志望者にとって、「どんな分野で活躍したいのか」は事務所選び・オーディション選びにおいて重要になってきますよね。
そんな中で今回注目するのは、声優事務所のシグマ・セブン。
ナレーションに強い事務所としても有名です。
そのシグマ・セブンでは定期的に声優オーディションを開催しています。
では、そのオーディションについて
- どんな内容?
- 評判はどうなの?
- 倍率は高い?
など、実際のところは気になりますよね。
この記事では、シグマ・セブンの声優オーディションの内容・評判・倍率について中心に詳しく解説します。
ぜひ、オーディション選びの参考にしてみてくださいね。
声優への近道!専門学校オーディションをチェック!
学内オーディションは年間400回以上!時間がないあなたでも声優になれる!
2位:代々木アニメーション学院
40年の歴史で11万人の卒業生を輩出!即戦力となるためのカリキュラムならここ!
ライフスタイルに合わせて選べるコース有り!強力なバックアップ体制が魅力!
シグマ・セブンとは?
シグマ・セブンとは、声優の窪田等さんや槇大輔さんなどが1988年3月に設立した声優事務所。
冒頭でも少し触れましたが、「CMナレーションなどをメインに請け負っている事務所」、というのが特徴。
ナレーター志望と聞けばすぐ「シグマ・セブン」と名前が挙がる、そのくらいナレーションのイメージが強い事務所でもあります。
シグマ・セブンの主な所属声優としては、
- 窪田 等さん
- 吉野 裕行さん
- 安元 洋貴さん
- 福圓 美里さん
- 桃森 すももさん
- 牧野 芳奈さん
など、アニメ声優としても多く活躍中ながら、ナレーションを主要な仕事としている方も多い傾向にあります。
特に「情熱大陸」、「任天堂CM」やF1関連番組などを多く担当している
窪田等さんは日本一忙しいナレーターといわれるほど有名。
ナレーターとして活躍したいとお考えの方には特におすすめ、向いている事務所といえますね。
また、シグマ・セブンはマネジメント業務だけでなく、声優養成所「シグマ・セブン声優養成所」も運営。
この養成所の入所オーディションも定期的に開催しています。
一方で、シグマ・セブン事務所が主催する一般公開オーディションも2005年から2年に1回のペースで開催。
近年では、2017年、2018年( シグマ・セブン30周年記念企画オーディションのためおそらく例外的に開催)、2019年と連続でオーディションが開催されました。
このオーディション合格者は、「シグマ・セブン」もしくは「シグマ・セブンe」に所属できます。
もし合格とならなかった場合でも、特待生として無料でシグマ・セブン声優養成所に通うことができるなど、そこからプロになれる可能性も。
挑戦してみる価値は大いにあるオーディションではないでしょうか。
シグマ・セブンのオーディション内容
今回は、シグマ・セブンが主催する最新の一般公開オーディション「シグマ・セブンオーディション2022年」の概要を紹介します。
<オーディションの流れ>
- 一次審査:書類選考・ボイスサンプル審査
- 二次審査:実技面接審査( 札幌・東京・大阪・福岡の4会場 )
- 最終審査:シグマ・セブン事務所にて審査
応募についての具体的な詳細内容を以下にまとめています。
応募資格 |
|
応募方法 | シグマ・セブンの公式ホームページより専用フォームからエントリー・ボイスサンプル提出 |
ボイスサンプルの内容 | 以下3種類( 計7ファイル ) ① 自己PR:1分程度 ② 自由曲のアカペラ歌唱 ③ 課題原稿の朗読音声 |
オーディション受験費用 | 1,700円(税込) |
<合格者のその後について>
合格者は「シグマ・セブン」または「シグマ・セブンe」に所属となります。
合格には至らなかったけれども、シグマ・セブンとしてぜひとも育成していきたい「準合格者」となった方には、 「シグマ・セブン声優養成所」へ特待生としての入学が約束されます。
この特待生になると、1年目は入学金・授業料は免除となります。
シグマ・セブンのオーディションについての評判
シグマ・セブンの気になる評判について、SNSなどのコメントを見ていきましょう。
良い評判
シグマ・セブンのオーディション
受けることになったぜい!!水樹奈々が所属するビッグな
声優の事務所やけどもそこから
歌手デビューする手もあるから
頑張ろうかなと思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛— 使いません (@s_i_22) July 28, 2015
過去には、人気声優として知られる水樹奈々さんも所属していたようです。
大手事務所という事で信頼度は高い印象。
@KRS_ghost 個人的にはシグマ・セブン入りたい…今の養成所で力つけたらシグマ・セブンでオーディション受けてみる予定
— Elwng@八咫烏 (@suiminn_elwng) May 29, 2013
千早役の瀬戸麻沙美ちゃんは第3回シグマ・セブンオーディション合格者だったのか。確か、第1回のグランプリがたかもちんこと高本めぐみさんで、第2回の合格者に亀ちゃんもいるから、登竜門としての実績は確かなんだな。
— パンダくん (@A_Oasis_As_Hot) January 3, 2012
オーディション合格者は活躍されている方が多いようですね。
審査内容についての気になる意見も
シグマ・セブンに限ったことではないですが、時代のニーズとして歌唱審査も重要です。
評判まとめ
全体的な印象としては、SNS上でのシグマ・セブンやオーディションについてのコメント数は多いと感じました。
それだけ知名度・注目度のあるプロダクションだとわかりますね。
シグマ・セブンのオーディションを受ける予定の方もたくさんいらっしゃるようです。
実際にオーディションを受けた方のコメントというのは見つけられませんでしたが、特に悪い評判も見られず、評判は概ね良いと考えられます。
ナレーションに強い事務所ではありますが、一部の意見にあるように、審査項目としてアカペラ歌唱もあることから、歌唱能力も重視する傾向にあるのは確かなようですね。
シグマ・セブンのオーディションの倍率
シグマ・セブンオーディションの倍率は、残念ながら公開されていないようで、詳細については不明でした。
参考までに、シグマ・セブン養成所の入所オーディションの倍率について紹介します。
この入所オーディションでは、大体例年の傾向として300人ほどの応募者のうち、合格者が75名と、約4倍の倍率のようです。
ただ、養成所のオーディションはすぐに声優デビューというわけではなく、レッスン生ということもあり、合格者数が一定数設けられています。
一方で、シグマ・セブンの一般公開オーディションは即戦力を見つけるオーディションになる為、合格者は1名、2名など少ない場合が多いです。
該当者がいない場合には、合格者なしという年も過去にはあったようです。
その点を考えると、応募者数がどのくらいの人数かは不明ではありますが、オーディションはかなりの高倍率で、狭き門ではないかと予想されます。
声優のプロになる!おすすめの声優養成所・専門学校
「実力をつけながらプロを目指したい!」
総合学園ヒューマンアカデミー|年間オーディション350回で声優になるチャンス多数!
- 年間350回以上の学内オーディション開催でデビューチャンス多数!
- 参加プロダクション90社以上!
- 卒業してもサポート多々あり!
ヒューマンアカデミーは全国展開している専門校。
声優専攻では数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。
俳協の前理事長がカリキュラムを監修。
プロの声優から直接指導してもらえる仕組みもあり、業界最前線に合わせてのレッスンを実施されています。
在学デビュー数実績、年間オーディション数が多く、声優になれるチャンス大です!
代々木アニメーション学院|40年の歴史で11万人の卒業生を輩出!
- レジェンド松本梨香さんのクラスあり!
- プロの現場を体験できるレッスン環境あり!
代々木アニメーション学院(代アニ)は、業界のプロを育てる実績ある専門校。
2023年には創立45周年!
有名声優の松本梨香さんが直接指導してくれるクラスも有り、他の学校とは一味ちがいます。
在学デビューができる環境が整っているので、声優になりたいと考えている方は要チェック!
日本ナレーション演技研究所|提携プロダクション多め
- 週1・週2クラスの選択可能
- 礼儀やコミュニケーションの身につけることも
- 東京以外にも開校
声優になるためのレッスン環境が整っている日本ナレーション演技研究所(日ナレ)。
東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも校舎があります。
提携プロダクションは6ヶ所あり!
絶対声優になりたい!というあなたの夢を実現してくれますよ。
まとめ
シグマ・セブンのオーディションについてのまとめです。
- シグマ・セブンはナレーションに強い声優事務所
- シグマ・セブン声優養成所も運営
- 2年に1度一般公開オーディションを行っている
- オーディション合格者は、「シグマ・セブン」または「シグマ・セブンe」に所属できる
- 準合格者は シグマ・セブン声優養成所へ特待生としての入学と学費免除などの特典もあり
- オーディションの評判は概ね良い
- オーディション倍率はかなり高く狭き門と予想される
今回は、シグマ・セブンのオーディションについて詳しく解説していきました。
この記事が、これから声優オーディションを受ける予定の方、オーディション選びに迷っている方などにお役立てていただければ幸いです。
ぜひ、挑戦してみてはいかがでしょうか?
コメント